
料金について
ネクストライフプランニングでは、基本的にお客様から料金を頂く形で相談を行っています。
通常、不動産屋やワンルームマンション投資業者に相談をする場合にお金はかかりません。
なぜなら、不動産屋やワンルームマンション投資業者は物件を売ることで利益を得ているからです。
しかし、私は不動産業者ではありません。
なので、物件を売るのではなく、相談料としてお客様から直接料金を頂く形で活動をしています。
お金がかかるので損をするのではないか?
と思われるかもしれませんが、ワンルームマンション投資で物件の選び方を間違えてしまうと家賃を下げないと入居者が付かなかったり、空室が続いて家賃収入が途絶えてしまうこもあります。
その結果、長いスパンで考えると1つの物件で200〜300万円ほどの損をしてしまう可能性があります。さらに、ローンの選び方を間違えてしまうとさらに200〜300万円ほど支払いが増えることも考えられます。
そういった失敗を防ぐことができると考えると、相談料を払ったとしても結果としてプラスになるとわかって頂けるはずです。
初回無料相談について
ネクストライフプランニングでは、基本的に有料で相談を行っていますが、
『より多くの方にアドバイスを提供し、ワンルームマンション投資で失敗してしまう人を減らしたい』
という考えの元、初回限定で無料相談を行っています。
初回無料相談では2時間ほどの時間で、
そもそも、ワンルームマンション投資が自分に合っているのかどうか?
どんな目標を達成する為にワンルームマンション投資を行うのか?
どんな戦略を持ってワンルームマンション投資をするべきなのか?
客観的な目線で見たワンルームマンション投資のメリット・デメリット
営業マンは教えてくれない業界の裏側の話
現在の東京のワンルームマンション投資の状況の話
「この物件どうなの?」「こういう営業を受けてるんですけどどうですか?」という質問に対する回答
「既に物件を買ったけどどうなの?」という質問に対する回答
上記のような内容を相談することができます。
有料相談について
2回目の相談からは、1万円/1時間にて有料相談を行っています。
有料相談では、初回無料相談と同じ内容の相談をすることができます。
ワンルームマンション購入コンサルティングについて
初回無料相談や有料相談の結果、ワンルームマンション購入までの実行支援がお客様にとって有益だと判断した場合は、ワンルームマンション購入コンサルティングのご提案をすることがあります。
コンサルティングでは、ワンルームマンション投資に関するアドバイスに加え、実際に代表の斉藤が物件購入の実行支援を行っていきます。
1人1人よって提供する内容は変わるので詳細は相談に来て頂いた方にのみお伝えしていますが、以下のような内容を提供することができます。
ワンルームマンション投資の成功と失敗を左右する目標設定のサポート
目標を達成する為の全体戦略の立案
物件を通常価格よりも安く買うためのアドバイス
一般には公開されていない優良物件の情報提供
リスクを考慮した詳細な投資分析の実施
物件の良し悪しを判断する現地調査の同行
契約の立会い・契約書の内容チェック
管理会社選びに関するアドバイス
初年度の確定申告に関するアドバイス
空室が出た場合の対応に関するアドバイス
次の物件の最適な購入タイミングについてのアドバイス
コンサルティングの料金については、個別でのお見積りになります。
コンサルティングの提案を受けたとしても、無理に契約を押し付けたりすることは絶対にありません。
あなたにとって有益だと思われる場合に提案を行い、もしその提案が理にかなっているものだと判断した場合にのみ、お互いの合意のもとにコンサルティングを行っていきます。
また、コンサルティングを受けて頂いた方には、住み替え・不動産売却・自宅購入、相続などワンルームマンション購入以外の不動産とお金に関するサポートも行っていきます。